平井権八小紫口説

平井権八と亀菊の出逢いから、権八の処刑・亀菊の自害までを調子よく語った口説で、その展開の鮮やかさは名文といってもよく、大変人気が高かったようで大分県内でも盛んに口説かれた。伝承の過程で白井権八や金菊などと人名が変化している場合もあるが、話の筋は大同小異。

 

平井権八小紫

 

国は山陰その名も高き 武家の家老に一人の倅 平井権八直則こそは

犬の喧嘩が遺恨となりて 同じ家中の本庄氏を 討って立ち退き東を指して

下る道にて桑名の渡 僅かばかりの船賃故に 数多船頭に取り囲まれて

すでに危うきその折からに これを見兼ねて一人の旅人 平井助けて我が家へ帰る

これは名に負う東海道に その名熊鷹山賊なるが それと権八夢にも知らず

その家内には美人がござる 名をば亀菊 蕾の花よ 見れば見るほどおとなしやかで

その夜権八が寝間へと忍び もし若さん侍さんよ この家の主人は盗賊なるよ

知って泊まるか知らずであるか 今宵のお命危のうござる 私も三河で富豪の娘

去年の暮れからこの家に捕られ 永の月日を涙で暮らす 故郷恋しやさぞ両親が

案じさんすであろうと思う お前見かけてお頼み申す どうぞ情けじゃ後生じゃ程に

わしを連れ立ちこの家を逃げて 故郷三河へ送りてたべと 口説立てられ権八こそは

さすが由ある侍なれば その訳柄を残らず聞いて さらばこの家の主人を始め

手下盗賊皆切り殺し お前故郷へ逃れ申す 二人密かに約束固め

娘亀菊立ち出で行きゃる それと知らずに熊鷹張本 手下数多に囁きけるは

今宵泊めたる若侍の 腰に差したる二腰こそは 黄金作りで名作物よ

二百両から先への物じゃ それを欺き連れ来たりしは それを奪うは心のたくみ

奥の座敷に寝かしておいた 最早時刻も夜半の頃よ 奥の一間に切り込みければ

兼ねて権八心得あれば それと平井は抜く手も見せず 主人熊鷹手下の奴ら

終に残らず皆切り殺し そこで亀菊 手を引き連れて 慣れし三河の矢矧の長者

一部始終の話をいたす 長者夫婦は喜び勇み どうぞ我が家の婿にもせんと

勧めけれども権八殿は なおも仕官の望みもあれば 長者夫婦に断り言うて

暇乞いして立たんとすれば 今は亀菊詮方涙 是非と泣く泣く金取り出して

心ばかりの餞別なりと 云えば権八気の毒顔に 志とて頂き納め

花の東に急がるる 行けば程なく川崎宿の 音に聞こえし万年屋とて

そこでしばらくお休みなさる さてもこれから品川までの 道は何里とお尋ねなさる

道は僅かに二里ほどなれど 鈴ヶ森とて難所がござる 夜毎夜毎に辻切りあれば

七つ過ぎにも早やなりければ 今宵当所にお泊りあれと 言えど権八耳にも入れず

大小さす身はそれしきことに 恐れ泊まれば数多の人に 臆病未練の侍なりと

永く笑われ恥辱の種よ 勇み進んで品川指して 行くも固より望みでござる

さても平井の権八殿と 同じ茶屋にて休んで居たる 花の東にその名も高き

男伊達にて幡随院の長兵衛 平井出て行く後見送りて さすが侍天晴れものよ

さらば若衆の手並を見んと 後に続いて長兵衛こそは 鈴ヶ森へと早や差し掛かる

その夜そこにて権八殿は 兼ねて覚悟と山賊どもを 大勢相手に火花を散らし

それと見るより長兵衛殿は さらば助太刀いたさんものと 実にゃ仁王の荒れるがごとく

切って回れば山賊どもは 雲を霞と逃げ行く跡に 長兵衛殿は平井に向かい

お年若にも似合わぬ手並 恐れ入ったる働きなるぞ 俺も江戸にて名を売る男

お世話致さん我が家にござれ 云えば権八喜び入りて さらばこれより兄弟分と

なれば長兵衛が匿いなさる さても助七・助八達は 親を討たれてその仇敵

平井権八打ち果たさんと これも東の花川戸にて 借家住いで二人の者は

花のお江戸を日毎に訪ね それと権八早くも悟り 忍び狙うて二人の者を

何の苦もなく殺してしまい 今は権八安堵の思い 心緩みし若気の至り

花のお江戸の新吉原に 音に聞こえし花扇屋の 小紫にぞ心を懸けて

夜毎日毎にお通いなさる これや小紫素性を聞けば 三河矢矧の長者の娘

今は長者も落ちぶれ果てて 娘亀菊遊女に売られ 涙ながらに勤めをいたす

平井権八それとは知らず 初会座敷のその始まりに どうか見たような顔つきなりと

思う心が先とも通じ いっそ可愛いお若衆さんと 思う座敷も早や引き過ぎて

床になりたるその睦言に 唄うても互いに顔見合わせて 思うて居りたる以前の話

さては亀菊権八さんが 一度分かれてまた会うことは 先の世からの約束事よ

二世も三世もその先までも 変わるまいとの互いの契り それが悪事の起こりとなりて

人を殺して金とることが 夜毎日毎に度重なれば 毒を食らわば皿までなりと

なおもつのりて中仙道は 音に聞こえし熊谷土手で 上州絹売弥兵衛をば殺し

百両余りのお金を奪い なおも廓へ忍んで通う 悪事千里で権八身分

悪名高かれお尋ね者で ここに目黒の虚無僧寺に 忍び入るとも厳しい詮議

今は天地に身の置き所 泣くに泣かれず覚悟を極め 御奉行所へと名乗りて出づる

哀れなるかや権八事は 鈴ヶ森にとお仕置きとなる さても幡随院の長兵衛こそは

平井権八さらした首を 願い貰いて目黒の寺へ 埋め葬り回向をなさる

それと噂を聞く小紫 人目忍んで廓を出でて 昼も心は目黒の寺を

平井権八墓場の前に 乱れ初めにしその黒髪に なんと白無垢死装束と

姿懐剣咽喉へと当てて 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 二世を助けて賜れかしと

落つる涙は千種の露と 消えて浮名も比翼の塚と 今の世までも話に残る